グランビルの法則を参考にシグナルインジケーターを作成したので公開します。特徴はグランビル8種類のサインの感度を調節できるようにしています。その他、マルチタイムフレームでの表示、確定足でシグナル表示するか否かの指定など可能です。
Table of Contents
詳細は他のサイトで多数説明されていますので、こちらでは簡単に説明しますと移動平均線の傾きと乖離率から8種類の売買タイミングをパターン化したものになります。買いパターンは下のリスト内の4通りになります。売りは条件を逆にした4通りになります。
- 買いパターン1:移動平均線が下降してきて、その後下降が止まり上昇に変わるときに価格が移動平均線を上回る
- 買いパターン2:移動平均線が上昇中に価格が下落し、移動平均線で反発したとき
- 買いパターン3:移動平均線が上昇中に価格が下落し、移動平均線より上で反発したとき
- 買いパターン4:移動平均線が下降中に価格が移動平均線より大きく下に離れたとき
- タイムフレーム 現在の時間足より上位の時間を表示することができます。M5表示のときにH1指定などできます。
- 移動平均計算期間 計算期間を指定します。
- 価格タイプ 終値、始値、高値、安値、中間値(高値+安値)/2、平均(高値+安値+終値)/3、平均(高値+安値+終値+終値)/4を指定します。
- 移動平均タイプ 単純移動平均、指数移動平均、平滑移動平均、加重移動平均を指定します。
- グランビル1表示 買い/売りパターン1の表示をON/OFFできます。
- グランビル2表示 買い/売りパターン2の表示をON/OFFできます。
- グランビル3表示 買い/売りパターン3の表示をON/OFFできます。
- グランビル4表示 買い/売りパターン4の表示をON/OFFできます。
- グランビル1~3用感度 通常0.01~0.1の範囲で使用します。0にすると感度最大となります。
- グランビル4用感度 移動平均線とグランビル3判定用のエンベロープとの差を基準として、倍率を指定します。
- 足確定時でシグナル表示する場合true パラメータ説明のとおりになります。
- 上矢印が買いシグナルになります。画像では買い1~3の例を示しています。
- 下矢印が売りシグナルになります。画像では売り1,4の例になります。4は感度がデフォルトの4.0設定から1.5に変更しています。
- 青線 移動平均線を表示します。
- 赤線 エンベロープを表示しています。移動平均線を基準に上下に指定パーセント離して描画されます。通常はこの乖離率は一定で使用しますが、移動平均期間とATR(値幅)を元に変動させています。エンベロープからの反発を「3」のシグナルとしています。「4」のシグナルは移動平均線とエンベロープの差に指定の倍率をかけた値から反発があったときとしています。
Granville_m3.ex4
1 ファイル 32.56 KB
- シグナル発生時に通知をする場合true 足確定時にシグナル発生しているとMT4設定メールとプッシュ通知をします。シグナル連続発生時は通知しません。
Granville_m6.ex4
1 ファイル 36.72 KB
通知内容を「通貨ペア名:タイムフレーム:発生シグナル」に変更しました。
マルチタイムフレーム設定時に通知が行われていなかった問題を修正しました。(m5→m6)
グランビルの法則シグナルインジケーターを
5分足でタイムフレームH1にして使わせて頂いております
非常に制度が高く、特にグランビル1表示・2表示は安心してエントリー出来ております、ありがとうございます
ですが、いつもチャートに張り付いている訳ではなくサイン表示を見逃す事もあります
大変恐縮ですが、次のverではアラーム機能をつけて頂けると大変うれしく思います
無料で使わせて頂いている中、申し訳ございませんがご検討のほどよろしくお願い致します
ご利用頂きありがとうございます。
中々作業ができていませんが、アラート機能検討してみます。
時間がかかってしまうかもしれませんがご容赦ください。
グランビルの法則シグナルインジケーターを使用させて頂いており、感動しております。
無料で使用させて頂いるなか大変恐縮なのですが、複数通貨及び複数時間軸に対応出来るように
プッシュ通知内容に表示しているチャートの通貨及び時間軸のテキストを設定出来ないでしょうか?
何卒ご検討頂けますようお願い致します。
ご利用頂きありがとうございます。
通知内容に通貨名、タイムフレームのテキストを入れるよう変更しました。
貴重なご意見ありがとうございました。
確認が遅くなりましたが、早速のご対応ありがとうございます!!!
便利なインジケーターを作成して頂きありがとうございます。
1分足でタイムフレームを15分にして使用した場合について質問させて頂きます。
サインの確定は1分足で15分目が確定した時点で出るのでしょうか?
ご利用頂きありがとうございます。
サインの確定はパラメータの「足確定時でシグナル表示:true」の時は
15分目が確定した時点になります。
falseの時はtickごとに15分足の状況により変化します。