FX自動売買 GBPJPY日足シグナル

GBPJPY日足は通貨ペア分析で下降バイアスあり、トレンド傾向ありの通貨ペアでした。

取引を売りのみとしてトレンドフォロー戦略が有効か確認していきます。

最適化評価基準はEURUSD同様です。

FX自動売買 EURUSD日足シグナル

ボリンジャーバンドを使ったシグナル

X期間の標準偏差を上抜けたときにポジションを持ち、Y数の足が経過するとポジションを閉じます。

Xは20~200(20ステップ)まで、Yは1~30(1ステップ)までで最適化を実行しました。

利益/最大ドローダウンの比率を基準とした順位は1~10位までが以下の画像の通りです。

最適化期間は2005.5.30~2018.5.28としています。

スプレッドは30(3pips)で計算しています。

ボリンジャーバンドシグナル最適化一覧

ボリンジャーバンド期間は20または60が良さそうです。経過足数はバラついていました。

ボリンジャーバンド期間=20、経過足数=15を選択しました。

ボリンジャーバンドシグナル最適化後バックテスト

きれいな資産曲線ではなく、あまり良い結果とは言えません。取引回数は比較的多めなので優位ではあると思います。

最適化期間以外についてはカーブフィッティングの傾向はないように見えます。

ドンチャンを使ったシグナル

X期間の最高値を更新したときにポジションを持ち、Y数の足が経過するとポジションを閉じます。

ボリンジャーバンドと同様に最適化結果の1~10位を算出します。

ドンチャンシグナル最適化一覧

ドンチャン期間は160~180と長めとなりました。その結果、取引回数が少なくなってしまいました。

ここでは1位のドンチャン期間=180、経過足数=21を選択しました。

ドンチャンシグナル最適化後バックテスト

最適化期間後のパフォーマンスが良くないですが、元の資産曲線から逸脱してはいないように見えます。ドローダウン更新まで様子見で良いかと思います。

RSIを使ったシグナル

X期間のRSI値55を価格が上回ったときにポジションを持ち、Y数の足が経過するとポジションを閉じます。

最適化の期間、パラメータは他のシグナル同様です。

RSIでの1~10位は以下の画像のとおりです。

RSIシグナル最適化一覧

RSI期間はすべて120となりました。ただし取引回数が18回しかないので参考程度としたいと思います。

RSI期間=120、経過足数=2を選択しました。

RSIシグナル最適化後バックテスト

最適化期間後も少し取引が発生しています。結果は悪くないです。

移動平均を使ったシグナル

移動平均を使ったシグナルは短期移動平均と長期移動平均を使います。いずれも単純移動平均(SMA)で計算しています。

長期移動平均を短期移動平均が下抜けるとシグナルが発生します。

短期移動平均≧長期移動平均のときは、短期移動平均を価格が下抜けた場合にシグナルが発生します。

パラメータの最適化は短期移動平均が5からスタート、5ステップで最大50まで、長期移動平均が20からスタートし20ステップで最大200までで行いました。

最適化1位~10位までの結果は以下になります。

移動平均シグナル最適化一覧

特に傾向があるようには見えません。ここでは取引回数が多かったパス44を選択しています。

短期移動平均=10、長期移動平均=20、経過足数14を選択しました。

移動平均シグナル最適化後バックテスト

最適化期間後は上々な結果となっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です